Entries
2012.07/29 [Sun]
オリンピック
始まりましたね
4年に一度の祭典。
生まれてはじめてみた五輪が
ショーアップされたロサンゼルスだったので
その印象がものすごく強いんだけど
今年は
いまいち盛り上がらないなぁと自分では思ってたんだけど
やっぱり
なんだかんだ
にわか愛国精神で
見てしまいますね。
開幕そうそう
柔道や競泳、体操などで
注目選手が登場してますが
早速のメダル獲得
ほんと、よかった。
ドキドキしながら
ライブをみるか
結果がわかった上で
録画をみるか
毎回、悩むわ…(^o^;)
それから
メダル
惜しくもとれなかった選手が
どうか
報われる報道を
してあげて欲しいと思う。
なんだか、そのあたり
マスコミに踊らされて
なんだか無理やり
盛り上げられてる気がすることが多くて
上手な表現や
適切な言葉が浮かばないけれど
彼らは決して
オリンピックにでられて満足なんて
思ってないだろうし
このときのために
ほんと努力したんだろうし
だけどやっぱり
ここに出られることだって
大変で
出ることの出来ない選手も沢山いて
でも
メダル取れた取れなかったで
天国と地獄ほどの差がでてしまうのが
なんだかね。
つくづく
マスコミの威力は恐ろしいと思う。
勝負は時の運なんて言葉もあって
場合によっては
日本に不利な条件も
もしかしたらあるのかもしれないけれど
悔いない勝負が
できますように
4年に一度の祭典。
生まれてはじめてみた五輪が
ショーアップされたロサンゼルスだったので
その印象がものすごく強いんだけど
今年は
いまいち盛り上がらないなぁと自分では思ってたんだけど
やっぱり
なんだかんだ
にわか愛国精神で
見てしまいますね。
開幕そうそう
柔道や競泳、体操などで
注目選手が登場してますが
早速のメダル獲得
ほんと、よかった。
ドキドキしながら
ライブをみるか
結果がわかった上で
録画をみるか
毎回、悩むわ…(^o^;)
それから
メダル
惜しくもとれなかった選手が
どうか
報われる報道を
してあげて欲しいと思う。
なんだか、そのあたり
マスコミに踊らされて
なんだか無理やり
盛り上げられてる気がすることが多くて
上手な表現や
適切な言葉が浮かばないけれど
彼らは決して
オリンピックにでられて満足なんて
思ってないだろうし
このときのために
ほんと努力したんだろうし
だけどやっぱり
ここに出られることだって
大変で
出ることの出来ない選手も沢山いて
でも
メダル取れた取れなかったで
天国と地獄ほどの差がでてしまうのが
なんだかね。
つくづく
マスコミの威力は恐ろしいと思う。
勝負は時の運なんて言葉もあって
場合によっては
日本に不利な条件も
もしかしたらあるのかもしれないけれど
悔いない勝負が
できますように
- 関連記事
-
- 開幕!! (2012/10/10)
- オリンピック (2012/07/29)
- 夏休みっぽい? (2012/07/29)
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form