Entries
2011.07/27 [Wed]
いまさら!?な話
先日の日曜日
正午にアナログ放送は終了して
お知らせ画面になり
午前零時には電波も止まって
所謂、
砂嵐になったんだけれど
もう、何ヵ月も前から
地デジ難民になるき満々?で
準備なんてまったくしておらず
当日には
砂嵐になる瞬間を
見届けてやる!!
と意気込んでおりました。
が
終了時間は外出しており
夜にはすっかり忘れて爆睡、
その歴史的?瞬間を両方ともに
体験出来ずに終わってしまったのです( ´△`)
で
昨日の朝
つかないだろうとわかっていながら
やっぱりテレビの電源をいれてみたところ…
あれ?
おや('_'?)
映ってる!?
どうやら
マンションのケーブルテレビ経由で
変換して映るらしいです。
そんな話は
テレビ等で
説明はしてなかったような?
それとも
情報仕入れなかったから?
何れにしても
この状況も
数年のことらしいので
そのうち買い替えなきゃいけないんだけど
私と同じような状況の人も
きっといるはず
何もわからず
慌てて買い換えさせられたお年寄りとかも
いるんじゃないかと…。
結果
あの
訳のわからない
せっつかれるような
地デジ移行って
なんだったんだろう?
という感想、感情が
残ったのでした。
さて
いずれは買い替えなきゃならないとしても
今欲しいのは~
テレビよりも
録画機器なんだよね~。
未だにずいぶん前に買ったビデオデッキなので
DVDとかハードへの記録というものに
憧れております。
(一応、DVDは再生できますよ!念のため)
今なら
やっぱり
ブルーレイですか?
正午にアナログ放送は終了して
お知らせ画面になり
午前零時には電波も止まって
所謂、
砂嵐になったんだけれど
もう、何ヵ月も前から
地デジ難民になるき満々?で
準備なんてまったくしておらず
当日には
砂嵐になる瞬間を
見届けてやる!!
と意気込んでおりました。
が
終了時間は外出しており
夜にはすっかり忘れて爆睡、
その歴史的?瞬間を両方ともに
体験出来ずに終わってしまったのです( ´△`)
で
昨日の朝
つかないだろうとわかっていながら
やっぱりテレビの電源をいれてみたところ…
あれ?
おや('_'?)
映ってる!?
どうやら
マンションのケーブルテレビ経由で
変換して映るらしいです。
そんな話は
テレビ等で
説明はしてなかったような?
それとも
情報仕入れなかったから?
何れにしても
この状況も
数年のことらしいので
そのうち買い替えなきゃいけないんだけど
私と同じような状況の人も
きっといるはず
何もわからず
慌てて買い換えさせられたお年寄りとかも
いるんじゃないかと…。
結果
あの
訳のわからない
せっつかれるような
地デジ移行って
なんだったんだろう?
という感想、感情が
残ったのでした。
さて
いずれは買い替えなきゃならないとしても
今欲しいのは~
テレビよりも
録画機器なんだよね~。
未だにずいぶん前に買ったビデオデッキなので
DVDとかハードへの記録というものに
憧れております。
(一応、DVDは再生できますよ!念のため)
今なら
やっぱり
ブルーレイですか?
- 関連記事
-
- TrickorTreat! (2011/10/31)
- いまさら!?な話 (2011/07/27)
- 重くなる (2011/05/27)
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form