Entries
2011.04/05 [Tue]
春なのに・・・・・・
気が付けば、
すでに3月も終わり
新しい期が始まりましたね。
桜の花もほころびはじめ
電車から眺める木々も
うっすらとピンク色にかすんで見えます。
新入生が入ってこないので
年々、
始まり感は全く感じない春なのです。
で、春なのに
新しい始まりの季節なのに
なんだろう、、、
ここ数年
春になると(暦の上の春も含めて)
イマイチ、体調がすぐれないということに
気がつきました。
春なのにねぇ。。。。。(^_^;)
大きな病気らしい病気はしたことがない、
とりあえず、粘膜だけは弱いらしく
扁桃腺肥大と
最近は調べてもよくわからないアレルギー性鼻炎のため
というか微妙な副鼻腔炎のせいで
鼻水鼻づまり咳には悩まされ
風邪はよくひくけれど、
元々、丈夫というよりも
頑丈に出来ているのか
(休日になると高い確率で体調を崩す以外は。。。。。。)
38度位の熱じゃ
寝込んで会社休んだりもしないし
(めったに高熱でないし)
お腹をこわした経験も殆どないのですが
なんだろ
ブログの投稿件数が
春(新春)だけがメッキリ少ないことでも
あらわされているように
心身ともに、ビミョーな不健康。
そいえば
去年は、原因不明の高熱でやられてましたからねぇ。。。。。。。
5月病って具体的になったことないので
よくわからないけれど
5月になる前にすでにそんな感じになるのです。
で、心が疲れると
身体も疲れてくるという。。。。。。
結局
わたし
春は苦手なんですかね?
すでに3月も終わり
新しい期が始まりましたね。
桜の花もほころびはじめ
電車から眺める木々も
うっすらとピンク色にかすんで見えます。
新入生が入ってこないので
年々、
始まり感は全く感じない春なのです。
で、春なのに
新しい始まりの季節なのに
なんだろう、、、
ここ数年
春になると(暦の上の春も含めて)
イマイチ、体調がすぐれないということに
気がつきました。
春なのにねぇ。。。。。(^_^;)
大きな病気らしい病気はしたことがない、
とりあえず、粘膜だけは弱いらしく
扁桃腺肥大と
最近は調べてもよくわからないアレルギー性鼻炎のため
というか微妙な副鼻腔炎のせいで
鼻水鼻づまり咳には悩まされ
風邪はよくひくけれど、
元々、丈夫というよりも
頑丈に出来ているのか
(休日になると高い確率で体調を崩す以外は。。。。。。)
38度位の熱じゃ
寝込んで会社休んだりもしないし
(めったに高熱でないし)
お腹をこわした経験も殆どないのですが
なんだろ
ブログの投稿件数が
春(新春)だけがメッキリ少ないことでも
あらわされているように
心身ともに、ビミョーな不健康。
そいえば
去年は、原因不明の高熱でやられてましたからねぇ。。。。。。。
5月病って具体的になったことないので
よくわからないけれど
5月になる前にすでにそんな感じになるのです。
で、心が疲れると
身体も疲れてくるという。。。。。。
結局
わたし
春は苦手なんですかね?
- 関連記事
-
- 重くなる (2011/05/27)
- 春なのに・・・・・・ (2011/04/05)
- 4月1日 (2011/04/01)
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form