Entries
2011.03/26 [Sat]
半減期って
毎日、毎日
不安にかられていても
やっぱり、東京に住んで生産活動していない私には
現地の方々の不安や哀しみは全て理解していない。
そうして
今の
原子力発電所の
本当の危険性も
報道されている事だけではなく
自分自身で
その真偽を確かめないといけないだろうし
惑わされないようにしないと
いけないよね。
ホントに昔
20年位前かな
山岸涼子さんの
『パエトーン』という漫画を読みました。
原子力は
パンドラの箱ではなく
パエトーンが操りたかった
太陽の馬車…
神の力に手を出したってこと
それを読んでも
それについて
具体的に何もしなかった
どうすればいいか
わからなかったのか、考えなかったのか
今も
ことさら
安全性は唱えても
あえて危険性を伝える報道は殆どありませんね。
無闇に危険性を唱えても
パニックが起きるだけで
よくないからかもしれませんが…
放射性物質
今、話題にのぼっているある物質の半減期は
30年です。
能力が半分になるのが30年です。
そうして
半減期ってのは
更にその能力が
半分なるのは
その半分の時間なんじゃなくて
やっぱり30年かかるってことなんですよね。
一応、学校で習いました。
だから
半分になるのに30年
更に半分になるのに30年
その半分に30年…
半永久的に終わらないんだよね…
で
それで今
自分に何ができるのか…。
重たい課題ですね。
不安にかられていても
やっぱり、東京に住んで生産活動していない私には
現地の方々の不安や哀しみは全て理解していない。
そうして
今の
原子力発電所の
本当の危険性も
報道されている事だけではなく
自分自身で
その真偽を確かめないといけないだろうし
惑わされないようにしないと
いけないよね。
ホントに昔
20年位前かな
山岸涼子さんの
『パエトーン』という漫画を読みました。
原子力は
パンドラの箱ではなく
パエトーンが操りたかった
太陽の馬車…
神の力に手を出したってこと
それを読んでも
それについて
具体的に何もしなかった
どうすればいいか
わからなかったのか、考えなかったのか
今も
ことさら
安全性は唱えても
あえて危険性を伝える報道は殆どありませんね。
無闇に危険性を唱えても
パニックが起きるだけで
よくないからかもしれませんが…
放射性物質
今、話題にのぼっているある物質の半減期は
30年です。
能力が半分になるのが30年です。
そうして
半減期ってのは
更にその能力が
半分なるのは
その半分の時間なんじゃなくて
やっぱり30年かかるってことなんですよね。
一応、学校で習いました。
だから
半分になるのに30年
更に半分になるのに30年
その半分に30年…
半永久的に終わらないんだよね…
で
それで今
自分に何ができるのか…。
重たい課題ですね。
- 関連記事
-
- バランス (2011/03/31)
- 半減期って (2011/03/26)
- 自然の前に (2011/03/12)
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form