Entries
2011.01/26 [Wed]
サービス
先日
電車の中に忘れ物をしました。
電車降りてすぐに気付いて
駅員さんへ申し出たが
なんだか、
親切なのか不親切なのか
もうすぐ折り返してくるからとの返事。
でダイヤを確認して、次の駅へ行き
その駅でも同様に申し出たが
その時は
すでに終点へ着いてるからと
忘れ物の届け出用紙に記入させられ
本部?の連絡先を教えられた。
で
もう時間もなかったので
(その時点で既に遅刻)
折り返してきた電車に乗り込み
忘れ物がないことを確認して
その場で本部へ連絡
終点の駅に
届いていたのを
探して貰って
ひとまず安心して
用事を片して
終点駅に出向いて回収してきました。
でね
何が言いたいかというと
なんだかJR
親切じゃない(`×´)
昔
携帯なんてないころ
そもそも
制服着た中学生だったころ
やっぱり忘れ物をして
すぐさま
ホームの駅員さんに申し出たら
終点駅に電話で確認してくれたぞ!!
その時はまだラッシュ前の平日の朝の山手線のホームだったんだぞ
それなのに
今回は
休日の
お昼前の
電車だってがらがらの時だったんだぞ!!
それなのに
この対応!!
なんか
すっきりしなかったのでした。
あの時親切だったのは
私が
制服着てたからなのか!?
電車の中に忘れ物をしました。
電車降りてすぐに気付いて
駅員さんへ申し出たが
なんだか、
親切なのか不親切なのか
もうすぐ折り返してくるからとの返事。
でダイヤを確認して、次の駅へ行き
その駅でも同様に申し出たが
その時は
すでに終点へ着いてるからと
忘れ物の届け出用紙に記入させられ
本部?の連絡先を教えられた。
で
もう時間もなかったので
(その時点で既に遅刻)
折り返してきた電車に乗り込み
忘れ物がないことを確認して
その場で本部へ連絡
終点の駅に
届いていたのを
探して貰って
ひとまず安心して
用事を片して
終点駅に出向いて回収してきました。
でね
何が言いたいかというと
なんだかJR
親切じゃない(`×´)
昔
携帯なんてないころ
そもそも
制服着た中学生だったころ
やっぱり忘れ物をして
すぐさま
ホームの駅員さんに申し出たら
終点駅に電話で確認してくれたぞ!!
その時はまだラッシュ前の平日の朝の山手線のホームだったんだぞ
それなのに
今回は
休日の
お昼前の
電車だってがらがらの時だったんだぞ!!
それなのに
この対応!!
なんか
すっきりしなかったのでした。
あの時親切だったのは
私が
制服着てたからなのか!?
- 関連記事
-
- ここはどこ?! (2011/02/04)
- サービス (2011/01/26)
- 今年も (2010/12/30)
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form