Entries
2010.09/22 [Wed]
お月見

すすきを飾って、あとは
…何するのかしらね?
正しいお月見の仕方…( ̄~ ̄;)
我が家には特に、そのような行事はなかったように記憶しています。
月々に
月見る月は多けれど
月見る月は
この月の月
月が8つあるということで
8月の月にお月見しますという歌だそうです。
とりあえず
水羊羹、お月見バージョン( ̄∇ ̄*)ゞです。
あ、
関東と関西じゃ
お月見だんごも違うらしいですよ!!
関西は
楕円で
あんこの雲をまとっているらしい…
そっちのが
なんだか
美味しそうですねぇ~
さて
既にいくつか
だんごの山は崩れてます…
このまま目的地まで
崩れることなく辿り着ける自信は
全くありません…
みんな~
一応、最初は
山になってたのよぉ(;゜゜)
お月様の写真
昨日きれいに出てたけど
今日はビミョー。
空の写真はデジカメでは難しい…
- 関連記事
-
- 銀河ステーションの?! (2010/12/18)
- お月見 (2010/09/22)
- 固まってる? (2010/08/22)
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form