Entries
2010.02/08 [Mon]
Microsoft Office Specialist
っていう試験があるらしいんです。
パソコン検定みたいなものかと。
WordとかExcelとか
それぞれのソフトごとに試験があって
で
昨日、受けてみたわけですよ。
使用ソフトは『Office 2003 access』。
一応、対策本は買ったんだけど、
殆ど斜め読み。
最終的には模擬試験を
繰返し解いて
なんとか80%は正解するようになったんだけど
いざ本番では
一番苦手分野が出題されて
3問はスキップして
悩んでたら、時間オーバー。
。。。。。。
どうなることかとおもったら
無事、合格しちゃいました
でもなぁ。。。。
結局、
テストのための勉強しかしていないから
問題文は解けるけど
実際、その操作は、
何をしたいからで、
どんな結果が出てるのか
皆目わからない。
これって
資格の欄に記入すると
かえって、自分の首を絞めそうだわ。
ExcelとWordの試験でも受けるべきだったかしら?
でも、受験料高い。。。。。
漢字検定みたいに流行っていないみたいだしね。
どんな資格が役に立つんでしょう??????
パソコン検定みたいなものかと。
WordとかExcelとか
それぞれのソフトごとに試験があって
で
昨日、受けてみたわけですよ。
使用ソフトは『Office 2003 access』。
一応、対策本は買ったんだけど、
殆ど斜め読み。
最終的には模擬試験を
繰返し解いて
なんとか80%は正解するようになったんだけど
いざ本番では
一番苦手分野が出題されて
3問はスキップして
悩んでたら、時間オーバー。
。。。。。。
どうなることかとおもったら
無事、合格しちゃいました

でもなぁ。。。。
結局、
テストのための勉強しかしていないから
問題文は解けるけど
実際、その操作は、
何をしたいからで、
どんな結果が出てるのか
皆目わからない。
これって
資格の欄に記入すると
かえって、自分の首を絞めそうだわ。
ExcelとWordの試験でも受けるべきだったかしら?
でも、受験料高い。。。。。
漢字検定みたいに流行っていないみたいだしね。
どんな資格が役に立つんでしょう??????
- 関連記事
-
- ♪学生さ~ん♪ (2010/02/23)
- Microsoft Office Specialist (2010/02/08)
- 遠い昔? (2010/02/01)
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form