Entries
2009.06/12 [Fri]
京劇
かてふさんに
ご案内頂いて
行って参りました
では見たことあるけど
生は初。

歴史は詳しくないけど
ことわざ『四面楚歌』のもとになったお話。
様式美な部分は日本では言うところの歌舞伎
なんだろうと思います。
堪能いたしました(@^∇^@)
ひとつ不思議だったこと。
お囃子っていうか
演奏されてる方々が
舞台上手にいらしたのですが
なぜか、ワイシャツにネクタイだったの。
日本ではお着物(袴)で演奏してるのに
そこは現代なの?
京劇は、そういうものなのかなぁ?
(・・?)
ご案内頂いて
行って参りました

生は初。

歴史は詳しくないけど
ことわざ『四面楚歌』のもとになったお話。
様式美な部分は日本では言うところの歌舞伎
なんだろうと思います。
堪能いたしました(@^∇^@)
ひとつ不思議だったこと。
お囃子っていうか
演奏されてる方々が
舞台上手にいらしたのですが
なぜか、ワイシャツにネクタイだったの。
日本ではお着物(袴)で演奏してるのに
そこは現代なの?
京劇は、そういうものなのかなぁ?
(・・?)
- 関連記事
-
- 寓想雑貨店 (2009/09/12)
- 京劇 (2009/06/12)
- ちょっとずつ 一寸ずつ (2008/12/07)
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form