Entries
2008.11/24 [Mon]
かな~り、ナーバス
刻一刻と
迫ってまいります、本番が。。。。
時間は、待ってはくれません、
♪稽古不足を、
幕は待たない~ ♪
そんな歌詞が、リフレイン。。。。。
そんでもって
過去の痛い思い出も
フィードバック!!!!
そう、練習は、稽古は
うそつかないんだよ。
稽古した分だけ
結果は現れる。
だから、
その反対も然り。
ここへきて
ダブルキャストの
ハンデを
痛いほど感じています。
全員がダブルだったらまた、違うのかもしれないけど
大半がシングルで
そうして、練習時間も限られていると
必然的に、稽古回数が少ない。。。。。
朗読だったら、自分ひとりで稽古して
稽古場で、チェックして
ということができるけど
相手役のある芝居の場合
どうしても
そこは難しい。。。。。。
もう、
半泣き状態です。。。。
今回はなんとか
酷い風邪はひいてないので
(鼻つまりはあるけど)
なんとか、このまま
体調不良にはならないで本番をむかえられそうだけど
久々
気持ちが
どーんと
落ち込んだ、。。。
多分
Bチームと比較して
Aチームの稽古回数が
さまざまな理由で
どうしても短くなってしまったから
くやしくて悔しくて
仕方ないんだと思う。。。
Bチームの通し稽古を裏方で参加しつつ
Bチームでの仕上がりを目の当たりにしてしまって
気持ちが
ただただ焦って
そして、
このまま
通し稽古ができないまま
本番当日を迎えなければならなくて
ほんと
ここから
お家に飛んで帰りたい
弱気虫が
むっくり顔を出しています。
もう少し
自分の気持ちを
コントロールできるように
なれたらいいのにね。
- 関連記事
-
- 成長? (2008/11/26)
- かな~り、ナーバス (2008/11/24)
- おはようございます。 (2008/11/23)
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form