Entries
2008.08/22 [Fri]
ご近所で
会社帰り、
思い立って兄宅へ向日葵を見にちょっと寄り道。
夏休みより、すこぅし大きくなったひまわりは、
でもまだ咲いていません。
自転車の上から眺めて、そのまま、家の方に向かって自転車を進めました。
兄の家から自分の家までの道程は商店街。
子供の頃から馴染みの場所。
何気なく、
なんとなく、ぼーっと自転車漕いでたら
道間違えた

何故だか
どうしてだか曲がらなくても良いのに、
何を思ったか曲がってしまい
?うーん、あれっ?
なんかへん
あらら、どこだここ・・・?
まぁ、突き当たりは見慣れた灯りが見えたので、
ちょっと逆戻りしただけだったんだけど
危うくご近所で迷子になるとこだった。
微妙にね
私、
迷子の素質あったりするんですよね(;^_^A
迷子じゃなくて
方向音痴。かな?
本気で迷子にはなったことないけど、迷子になりかけは、何度か
小さい頃も
一度だけ、ぼーっとしてたら親とはぐれた
ぼーっとしてると
来た道を戻れない。
自転車や徒歩なら、迷子になっても元来た道を戻れば、問題ないけどね
車の場合は、
戻れないかもしれない
車を運転できないのは(しないのは)
方向音痴もひとつの要因。
だって
生きて帰れなかったら、
どうするの
思い立って兄宅へ向日葵を見にちょっと寄り道。
夏休みより、すこぅし大きくなったひまわりは、
でもまだ咲いていません。
自転車の上から眺めて、そのまま、家の方に向かって自転車を進めました。
兄の家から自分の家までの道程は商店街。
子供の頃から馴染みの場所。
何気なく、
なんとなく、ぼーっと自転車漕いでたら
道間違えた


何故だか
どうしてだか曲がらなくても良いのに、
何を思ったか曲がってしまい
?うーん、あれっ?
なんかへん

あらら、どこだここ・・・?
まぁ、突き当たりは見慣れた灯りが見えたので、
ちょっと逆戻りしただけだったんだけど
危うくご近所で迷子になるとこだった。
微妙にね
私、
迷子の素質あったりするんですよね(;^_^A
迷子じゃなくて
方向音痴。かな?
本気で迷子にはなったことないけど、迷子になりかけは、何度か

小さい頃も
一度だけ、ぼーっとしてたら親とはぐれた

ぼーっとしてると
来た道を戻れない。
自転車や徒歩なら、迷子になっても元来た道を戻れば、問題ないけどね
車の場合は、
戻れないかもしれない

車を運転できないのは(しないのは)
方向音痴もひとつの要因。
だって
生きて帰れなかったら、
どうするの

- 関連記事
-
- 誕生日の難点 (2008/08/25)
- ご近所で (2008/08/22)
- やばいなぁ (2008/08/22)
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form