Archive [2010年10月 ] 記事一覧
ハッピー ハロウィン!
いつのまにメジャーなイベントになったんでしょうか?まぁ、でも日本じゃあ仮装して街中歩いてる子供はあまり見かけないけどね。ハロウィンの思い出としては中1の英会話の授業。ネイチャーの先生が何か説明して(が、何いってるのかは言葉としては一切理解せず)選ばれた人が小さな袋からクジを一枚引かされました。で書いてある英語を読んでその指示に従うというゲームをしました。『ハッピー ハロウィン』と書かれあたりくじをひ...
季(BlogPet)
きょう、彩季と表示するはずだったみたい。*このエントリは、ブログペットの「ぽっち」が書きました。...
コート
大学の卒論で気温によって、いつ頃コートを着出すのかそんなテーマで校門あたりでリサーチしていた先輩がいたけど季節の変わり目はなんだかいっつも服装で悩んでる。とりあえず10月中は早いと思ってたんだけどなやっぱり寒い{{ (>_<) }}出しちゃいました、コート。電車内にはダウンも居ます。あと1ヶ月も経たないうちに厚着、重ね着もっこもこの着太り状態になるんだろうなぁ…ラッシュの電車は益々窮屈。あ、ヒートなんとか...
秋の味覚
ゴロゴロお芋のパン!!断面は、マーブル模様(^^♪まぁた、味見もしないで差し入れる女σ(^_^;)?お毒味役のみなさまいつもすみましぇ~ん( ̄∇ ̄*)ゞ...
世界有数の複雑さ (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 世界有数の複雑さ「東京の地下鉄、迷わずに乗り継ぎできる自信はありますか?」学生のころは、ほとんどJRのみで用が事足りてしまったので利用しなくても困ったことはないのですが 就職活動のときに初めて都営地下鉄を使用した時には少々戸惑った経験があります。 でも今でもやっぱり行動範囲が基本的にはJRのみなので、地下鉄使用頻度が低いからなのか迷った経験はあまり、記憶にはないのですが。。。。...
アニマル
世の中には森ガールだとか山ガールだとかはてはモコモコな獣ガールとやらがいるらしいです。アニマル柄は今年も流行ってるようですね。昔からアニマルモチーフのものは沢山あるけれど基本的には豹柄か、ゼブラ柄よね。とら柄は…('〇';)_| ̄|○見当たらない。虎をプリントしたものはあるのにねぇ。とら柄はなぜないの?タイガーマスクになっちゃうから?豹柄で勘弁はしてくれないだれうなぁ…そういえば大阪に行けば虎のプリントされ...
誰か買ってー! (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 誰か買ってー!「いま一番欲しいものをどうぞ!」物欲的には 最新式の地デジ対応の大型テレビに、DVD、、、、ブルーレイのがいいのかな? あとは、パソコン。かな? それよりも「当り」の宝くじとか大穴の馬券とかとりあえず現金(大金?)(夢も何もあったもんじゃないけれど) 一番の贅沢は その大金を使えるだけの余裕と時間が 一番ほしいかもしれない。。。。。...
最近のコメント