Archive [2008年08月 ] 記事一覧
今日で
8月も終わりですね。早かったような長かったような。真夏日の連続にゲリラ豪雨連日の雷とおかしな天気が続きましたが今日は夏の名残の暑い陽射しと白い雲夏休み最後のプレゼントかな?...
今日もまた
あいかわらずの集中豪雨。被害の出ている地域も多いです。本当に連日のこの天気。地球はどうなってしまうのでしょう。...
おぉっ
障子を通しても雷が光っているのがわかる。重く低い轟音?が空気まで揺らします。でも、まだ雨は傘がなくてもギリギリ大丈夫な感じ。被害の出ている地域の方どうぞ、お気をつけてくださいませ。独り暮らしを始めた頃すぐ裏が小さな川で住み慣れないアパートで、ひとり川が溢れたら、どおしよう!!!とガタガタ煩く揺れる雨戸の音を聞きながら、ドキドキ、ネコを抱きしめ不安な夜を過ごしたっけ。今はもっと階上のマンションにいる...
あき・・・?
朝の天気予報で今日も、すごく天気が悪くなると脅すからおもいっきり雨仕様な格好してきたのにおもいっきりいい天気なんですけど?!昼間は夏か梅雨みたいにむしむししてたけど夕方になると空気はすっかり、秋ですねぇ。秋の空...
降ったりやんだり
今日もおかしな陽気です。どしゃ降りには運良く当たらなくてすみましたO(≧▽≦)O夕方、雨上がりの空。夕日に照らされ輝く雲。...
今日は?
基本的に、サラリーマンだから普通に月曜日から金曜日(土曜?)まで、毎週変わらず生活しているはずなのに時々、今日が何曜日なのかわからなくなときがある。例えば今日が週一回のゴミの日でそれは忘れず行動していても体内時計というか感覚がなんか違う。月曜日からすでに金曜日の気分だったり逆に週末、水曜気分だったり・・・・・何だが今週は既に気分は週末。あぁ、体力、もつかなぁ...
取説
今、どんなものにも付いてくる取扱説明書。最近は機能や安全性を考えてか、やたらめったら分厚い取説がくっついてきます。一冊で収まりきらないものなんかもあって。パソコンの取説なんて目を通すのを躊躇う程の量ですよね。何か購入したときは、ちゃんと読んでますか?取説。昨日買った携帯電話。とりあえず、煩雑なこと以外は操作に問題がなかったのと昨日は夜遅くなってなったのとでまだ目を通せていません。私結構、端から端ま...
最近のコメント