Archive [2008年07月 ] 記事一覧
準備は?
夜中に、また東北地方で大きな地震がありましたねまだ前の地震の記憶も新しいのに・・・・・。今度の地震は前回の地震と関連はない、地震の大きさに対して出た被害は小さいと報道されていますが、それでも被害にあわれた方が大勢いることに代わりはなく怪我をされた方も多いと思います。心よりお見舞い申し上げます。でも他人事のように考えてはいけませんよね。生まれてからずっと大きな地震は経験したことがなく...
なんとなく
闘病記?のようになってますが・・・・・。m(__)mまだ時々、発作のような咳は続いています夕べもまた若干熱があがってきて、つくづく健康管理の大切さを実感したりしてます(今更遅いけど)。でも休まず会社勤めしちゃうから、治りも遅いのよね。休養が足りないとお医者さんからも言われちゃうし。良いんだか悪いんだか、貧乏性なもんでねぇ頑張るところ、間違えてるぞ、私!...
夏の風物詩
梅雨も明けたし、学校は夏休みだし気温も30度超だし夏本番!ですね。『夏』『夏休み』と聞いて連想するものは?哀しいものは補講、夏バテ(οдО;)、宿題に帰省ラッシュ?!食物では冬瓜、素麺、スイカ、かき氷!海の家ではラーメン焼きそばカレーライス。小さい頃は区民プールで泳いだ後はおでんやさんが来てたっけ。あとはプールに海水浴、夏の家族旅行、キャンプに夏合宿!そしてそして、忘れちゃいけない、花火大会!!今週は下町?...
夏バテ防止?!
夏バテの前に、夏風邪ひいてるのでなんかすでにヘロヘロな私・・・・・。30度を超す天気にも、ガンガン冷たい冷房にも体が悲鳴をあげます(>_<)まだ7月なのに、今からこんなんで大丈夫なのか、私・・・夏バテ防止には、しっかり食べて栄養つけることです?!(私はまだイマイチ食欲もありませんが(;^_^A)目だけで味わって、元気になって下さい豚肉のしょうが焼きちょっと生姜がピリッとして、夏バテの食欲がない時に良いメニュー...
?気分転換に?
一日中、お家に篭っていてもかえってぐったりしそうなので、午後から少し外出してみました。コンタクトやさんがある、ショッピングモール前広場の噴水で、水と戯れるおこちゃまたちまっぱで、あそんでる、あかちゃんを卒業したばかりの子ややんちゃ坊主たちいいねぇ、無邪気な子供の笑顔って。さてわたしの出掛けた用事とは、ショッピングとはいっても、眼科。コンタクトレンズを作りに行ってきましたコンタクトレンズは、最近、カ...
1日中
お家に引きこもり状態でした(;^_^Aホントは朝から2件用事があったんだけどね、咳がひどすぎるので止むなくキャンセル(;_;)なんだかんだと土日に用事が入っていたので、今日は久々の完全休み。ゆっくり体を休めなさいということかな?で夜は咳で殆ど眠れなかったので、眠気の襲ってきた時にしばしウトウト(-_-)zzでも、咳が止まらなくなるのでなかなか熟睡はできない。しかし扁桃腺がやや腫れてるとは言われたけど、こんなに咳が出...
またまた新たな
今日から夏休みなんですね。いいなぁ。梅雨明けもしたみたいだし気分は夏!ということでまたまたテンプレート変えてみました。熱中症や水の事故に気を付けて学生のみなさん、夏を満喫してください!...
最近のコメント