fc2ブログ

Promenade Rhapsody ~

散歩のようにのんびりと。。。。。

Category [murmur ] 記事一覧

気まぐれに

1年、放置する前に更新しときます。愚痴っぽくなるけどね(^o^;)SNSとか色々ありすぎてやっぱり、ついていけないの。使い分けるって、上手にしてるひといるけどね。ブログに、mixiFacebookにTwitter、そしてLINE。。。無理っ!!!!そんな日常です。真面目に、パソコン教室行ったら、楽しそう。。と、思う今日この頃(^o^;)でした。...

月日は

光陰矢のごとし、、、、気が付けば1か月が過ぎ去ってあっという間に 師走がやってきます。夏の暑さがなかなか終わらずこころは まだ10月なのにね。あ-あ...

のんきすぎるのはしつれいなのか

10年の一度という台風が近づいてきているそうです。運よくというか、幸せなことに生まれてからこのかた床上浸水だの、床下浸水だのという経験がなく(経験が本当にないのか、記憶にないのかは定かではないけれど)怖い経験をしていないのでこんなに、のんきにしていますが、台風で、大きな被害にあっている人にとっては本当に、のんきにしている場合ではないのですよね。珍しく、わが社は、そうそうに明日は午後出勤になりました...

6年目突入

あいもかわらず放置してますが…如何お過ごしでしょうか?月一回どころか最近は、季刊?のような状態( ̄▽ ̄;)いつのまにか5年経過し6年目へ突入。因みに、直近の満月は、25日ビミョーな開設記念日の本日は関東の梅雨入り日となりました平年より10日も早いらしいです。そんなこんなな6年目突入これからもどうぞよろしくお願いいたします。...

ビフォーアフター

年に1.5回くらいはちゃんとカットしてるんだけどねカットするときはちゃんと10センチ以上は短くなってるはずなのにほとんど気付かれない…で、今回は久々、かなり伸ばした?ので切ったな~という実感はいつも以上にあります。これはわかるだろう!!( ̄^ ̄)がまとめちゃうから前からみれば結局、何もかわってない…(;^_^Aま、そんなもんだよね…(;_・)...

はるなのに・・・

ほったらかし、は、わかってたんだけど。。。よく見てみたらテンプレートがテンプレートがクリスマスヴァージョンのままだった。。。。。春一番も吹いたしね黄砂も飛んでくるし花粉もPM2.5もたくさん、飛び交っているからかどうかはわからないどけ桜のテンプレートに変更しときました^_^;月末にはお花見?...

やよいさんがつ

春一番、吹いたと思ったら冬に逆戻り…?明日は啓蟄、なんだけど!?寒いとなぜだかせつなくなる…。さて、春になれば世の中は新しい期になるんだものね何かちょっとでもかわれたらいいなぁ…自分の理想はどこにあるんだろう…...

かなり、ほったらかし

言葉を紡ぎだすのってけっこう、たいへん。なんだろな隠すことなくどうどうと、発言できないのってなんでなんだろとつらつら考えてみたりしてみた…(;^_^Aでまぁ、結局自分に自信があって幸せならきっとなんだかんだ発言できるのかなって。引っくり返すと今の自分に対して自信がなくってあんまり、今の状態を幸せって胸はって堂々、宣言できないんだろうな。別に不幸せだとは思ってないけどね。でも所謂、世間一般の、平凡な幸せっ...

前言撤回^_^;

何日、更新をさぼるとトップにスポンサー広告が表示されるんでしょう?前回のコメントから考えるにハロウィン仕様のテンプレートの後クリスマスヴァージョンとの間に別のテンプレートを使用するつもりでいたみたいなのですが、、、、気が付いたら11月は終わっていました。。。。毎日毎日バタバタと、時間に追われていたという記憶しか、すでに残っていない。。。。というわけで師走になっちゃいましたので前言を思いっきり撤回して...

気持ちだけ・・・・・

私だけではないとおもうのだけど一般市民の方々(料理とかきゃら弁だとかイラストとかいわゆる作品を発表したいとか何か公な仕事をしている人以外)はなんとなくのブログを更新するよりもツイッターなりフェイスブックなりmixiなんかで呟いていることがおおいのではないでしょうかとなんだけ前置きがあいかわらず長いけれど公についつい危ないことも呟けないので黙ってしまいがちでブログはほぼ、放置状態なので気持ちだけテンプレ...

パンダ

中国からレンタルされている上野のパンダに赤ちゃんが生まれたっていうニュースから一転6日間で、逝ってしまいました。あんな大きなパンダからあんな小さい状態で生まれるんだもんなかなか上手には育たないんだなぁと実感、最初のパンダランランとカンカンが死んだときほとんど新聞の文字(漢字)なんか読めないくせに読んで、泣いちゃったのを思い出した。。。。。あの時もランランのおなかの中には赤ちゃんがいて、そのわずか後に...

たなばたさま

今年の7月7日の七夕様は例年通り?梅雨空で、まったくお星さまを確認できませんでした。いろんなところで笹飾りを見かけて場所によっては短冊に自由にお願い事がかけるのだけどなんとなく毎年お正月にお祈りすることとおんなじないようだよなぁとおもいつつそれしか浮かばないのでね。ウィットにとんだお願い事するセンスはそなわってないもので。とりあえず、旧暦の七夕に星空は再チャレンジしてみたいと思います。そういえば、天...

半分終了

気が付いたら、今年も半分、終了しちゃってましたね・・・・・。暦の上ではもうとっくに夏になっていたのにあまりに朝晩涼しいので今日、やっと近所の中学校の夏服の白いブラウスに衣替えしてることに気付きました。。。。。。^_^;昨年は震災後の混乱?とか節電とかで、なんとなく落ち着かない時期だったけど今年は、あまりにも節電とかなんとか忘れすぎている部分が気になったり相変わらず原発とそれから増税とで今年もやっぱりわ...

おいも!?

お客さまが手土産に持ってきて下さった、 人形町、壽堂の黄金芋。 私もよく、 会社帰りに、手土産にするため 利用させてもらってます。 箱詰め、お会計待ってる間に お茶を入れてくださるような 昔ながらの和菓子やさんで きっと、人形町のガイドブックには、絶対載ってると思います。 名称は黄金芋で 見た目も焼き芋ですが お芋は使ってません。 黄身餡っていうのかな? と 回りはニッキ(シナモン)。 ということで シナモン苦手な...

フィギュアスケート

もう、シーズンが終わってしまうので、さみしい…2年、3年?前、イベント的に行われた国別対抗で日本のペアで出場した当時ジュニアの高橋・トラン組シニアのペアに比べてしまえば高くない点数でも自分たちの演技に満足しているなるみちゃんのはじけっぷりになんだか、すごい子が日本に登場したなと思っていたら世界選手権銅メダル!!決まった瞬間の感情の爆発のさせ方も半端なくって、可愛かった( '∇^*)^☆ほんと日本人ばなれした感情...

ホワイトデー

ここ数日のバタバダですっかり忘れていました。毎年、職場の女子?でまとめて男性人にそれぞれにチョコレートを差し上げているのですがお礼?のホワイトデーも同じくまとめてくださいます。今回はこんな、花束みたいなアイスクリームみたいなデコレーションをいただきました。私はまだ飾っていますが家に持ち帰った同僚は早速、子供たちにたかられたそうです。(;^_^Aマシュマロとクランチの入ったチョコレートに色々刺さってるみた...

ブログだったりツイッターだったりSNSだったり

なにかしらみんな色々やってらっしゃるようで。。。。このごろの流行はフェイスブックなるものなのかしら?ツイッターをやっているとついついどうでもいいことばかりつぶやいてブログは停滞気味になりますね。これは、私に限ったことではないようにおもいますが。で、あっちに投稿すると、こっちにも投稿されたりリンク貼られたりどっちが主でどっちが従でなのかもひとそれぞれで数ヶ月ツイッターしたものをブログにまとめて表示す...

クリスチャンじゃないけれど・・・・・

外国の偉い方のお誕生日は終わりましたね。なんとなくこの連休はお仕事とあと会社でお仕事を一緒にさせて頂いている方の配偶者がお亡くなりになったのでお通夜に参列させていただきました。今年は同僚のお身内にも不幸が重なって自分自身の友人もつい最近、旅立ってしまって。。。今年は震災などもあったしその他プライベートでも色々あってテレビでも著名人の訃報も多くインタビューで答えていた役者さんが「会いたい人にはあって...

狂詩曲

狂詩曲(きょうしきょく)またはラプソディー(英: rhapsody、独: Rhapsodie、仏: rhapsodie、伊: rapsodia)叙事的で民族的な内容を持つ自由な楽曲。既成のメロディーを用いて構成したり、メドレーのように構成したりすることが多い。特定の楽曲形式を指す言葉ではなく、表現する内容と表現の方法に関係する名称である。19世紀半ばにフランツ・リストが作曲した『ハンガリー狂詩曲』(全19曲)がおそらく最も大規模かつ有名な作品...

並んでいると happyなのか不吉なのか

111111だからどうしたってことなんだけどね。○ッキーの日とか?エジプトのピラミッドで怪しげな集会がひらかれるかもしれないとか?お隣の国ではこの日に子どもを産みたいから帝王切開申し込み殺到とか?とくにどうということもなく11年11月11日 11時11分は 過ぎ去っていきました。(ブログは時間指定ができるのでちょっと遊んでみた(^_^;)...

TrickorTreat!

ハロウィンの習慣が日本でも市民権を得たのはいつだろう?仮装して家々を回ることはないみたいだけどね。とりあえずいたずらされないようにお菓子をどうぞ( '∇^*)^☆...

いまさら!?な話

先日の日曜日正午にアナログ放送は終了してお知らせ画面になり午前零時には電波も止まって所謂、砂嵐になったんだけれどもう、何ヵ月も前から地デジ難民になるき満々?で準備なんてまったくしておらず当日には砂嵐になる瞬間を見届けてやる!!と意気込んでおりました。が終了時間は外出しており夜にはすっかり忘れて爆睡、その歴史的?瞬間を両方ともに体験出来ずに終わってしまったのです( ´△`)で昨日の朝つかないだろうとわかっ...

重くなる

最近めっきり、ブログ更新が滞っております。まぁねぇ、一介の平凡な?サラリーマン(ってわけでもないけど)に毎日劇的な出来事なんて起こるはずもなく(起こっても困るしねぇ・・・)日常にことをブログに掲載してしまうとそれは一日の大半を会社で過ごしている以上お仕事内容の話になりかねず、会社勤めとしてはそれは如何なものかと。。。。。。(って、それは、やってはいけないよねぇ)で、まぁ、プライベートでもふと気がつ...

春なのに・・・・・・

気が付けば、すでに3月も終わり新しい期が始まりましたね。桜の花もほころびはじめ電車から眺める木々もうっすらとピンク色にかすんで見えます。新入生が入ってこないので年々、始まり感は全く感じない春なのです。で、春なのに新しい始まりの季節なのになんだろう、、、ここ数年春になると(暦の上の春も含めて)イマイチ、体調がすぐれないということに気がつきました。春なのにねぇ。。。。。(^_^;)...

4月1日

いろんな自粛ムードが世の中に拡がってお花見も自粛ならお祭りも自粛。。。。そして毎年ニュースを賑わすエイプリルフールの突飛な話題も、楽しい嘘も今年は自粛みたいですね。ていうか、気づかなかった、今日から4月って。。。。。新入社員ちゃんたちの姿を見ていないからかも。そうそう気持ちを入れ替えなくちゃね。...

バランス

何時までも地震を引きずっていてはいけないんだと思うんだけどなんだか、いろんな意味でのバランスが悪くてキレそうていうかなぁいわゆるプチうつっていうかストレス満載ヒステリー気味?震災の直後はでもまだ、自分は冷静なつもりでいたんだよね。だって、被害のあった場所からみたらば、東京は、まったく変わらなかったし。でも、日を追うごとに毎日毎日被害の映像ばかりがながれそして原発の恐怖スーパーからはいろんなものが消...

半減期って

毎日、毎日不安にかられていてもやっぱり、東京に住んで生産活動していない私には現地の方々の不安や哀しみは全て理解していない。そうして今の原子力発電所の本当の危険性も報道されている事だけではなく 自分自身でその真偽を確かめないといけないだろうし惑わされないようにしないといけないよね。ホントに昔20年位前かな山岸涼子さんの『パエトーン』という漫画を読みました。原子力はパンドラの箱ではなくパエトーンが操りた...

自然の前に

どんなに科学が進んでも大きな自然の力の前では人は無力だ。無力な人としてちっぽけな自分は何ができるのだろうかと考えてみる被害のあった地域のみなさま心よりお見舞い申し上げます。...

みみのひ

今日は楽しい?耳の日ですね(^_^;)難聴擬きになったことがあるので冗談じゃなく耳も目も鼻も大事にしましょうね。ということで?本日の会社のおやつはひなあられです( '∇^*)^☆...

お届け先は?!

忘れ物だとか、落とし物、多くはないけれど少なくもない経験上ただひたすら焦りまくるけれどそれなりに対処方法は、なんとなく心得ていてまぁ、返ってきたもこないものそれぞれ思い出はありますが拾い物しちゃった場合もなんとなく焦るもんですね(^_^;)どうしようって…( ̄。 ̄)昨晩遅く、それこそ日付の変わる直前に道のど真ん中で携帯、拾っちゃいました、恐らくお年をやや召された女性の。でなにせ、普段経験がないもんだしどう...

Menu

プロフィール

彩季

Author:彩季
ようこそ!Myブログへ

最近は
すっかり放置状態…(;^_^A

Twitterでは
時々
ほんとーに時々つぶやいてます、

https://twitter.com/aki2395

…?
というより。。。愚痴ってる?
かもm(__)m


※趣味が特技に変わる 
 器用貧乏・・・・・
 (茶道(表千家) 台天目
  着付け講師看板あり)


2008年6月
ABC Cooking Studio
bread master終了 ライセンス取得
2013年6月
cake master終了 ライセンス取得


普段はしがないOL
TA(textile adviser)1級
TES(textile evaluation specialist)取得 
Microsoft office specialist access2003取得)


時々 朗読したり

お芝居?のようなことしたり・・・?


いつか
breadやcakeのお教室
開けたらいいなぁ
(⌒‐⌒)

Twitter

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


最近の記事

最近のトラックバック

オバケちゃん

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ABC Cooking

スタバ

右サイドメニュー

記憶力検定

訪問、ありがとう! 先ずは頭の体操

いかがでしたか?

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

はちみつベアー時計

QRコード

buzz

FC2ブログランキング

占い

天気予報


-天気予報コム- -FC2-